fc2ブログ

セボットつくってみた

攻殻機動隊REALIZEなるコンテストで攻殻っぽい技術を募集してたので、セボットつくってみました。65mmで8軸の4足歩行ロボ。
とりあえずPICとFETで駆動してますが、余裕があったらEdison載せて、ネット接続+カメラで警備(スパイ?)ロボとかやってみたいなあ。

スポンサーサイト



アンドロイド始めました。

しゃちょーブログより、

春ですね!

ちまたではロボットがまた盛り上がってきていますが、そろそろ本気だします。ということで2004年から止まっていたアニマトロニクスロボットを再開します。
とりあえず、歌って踊れるアイドルロボットを作りますのでよろしくおねがいします。
詳細はこちらにアップしていきますので、よろしくお願いします!(いいね押してくだされ)

アンドロイド「iくん」のページ

ワンフェス17日前

基板できた。動検済みで問題なし。あとは造形だが型取りに手間取っている。
今回、本物っぽく、シリコンとウレタンの二重構造にしようと思っていたが、生産性が非常に悪い。。。 ウレタンだけにするか悩む。

140123.jpg

ワンフェス原型完成

週末で原型完成。
結局、頭部分はチューリップ風な感じに。歯の造形がけっこう死ねた。

DSC_0147.jpg

ワンフェス3週間前

ワンフェスの原型作成中。

胴体は大体できたけど、頭の形状どうしよう。とりあえずねんどで作ったデザインは版権に問題がありそう。植物なんだけど動物的なデザインの花を考える。。。


DSC_0126.jpg
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR