fc2ブログ

11/3~4 Maker Fair Tokyo 2013 いよいよ明日から

明日11/3から11/4まで、お台場の科学未来館と隣のタイム24ビル1FでMaker Fair Tokyo 2013が行われます。
年々大きなイベントになってきていますが、今年は浅草ギ研も出展いたします。
タイム24ビル1FのHALL1、X-29ブースにおります。連休中にお台場に遊びに行く方は是非お立ち寄り下さい。

現在、準備中(汗)

Maker Fair Tokyo 2013 準備

ABC2013Autumnに参加します。

浅草ギ研からお知らせ。

今週末の10/20(日)に東京電機大学、東京千住キャンパスで行われるAndroid Bazaar and Conference 2013 Autumnに参加致します。
弊社からはWiFiモジュールでAndroid/iphoneで動かすロボットの展示と、開発中のBLEモジュールのサンプルを展示する予定。お時間がある方は是非おこしください。

詳しくはこちら、
http://www.android-group.jp/conference/abc2013a/

チキチキデスマッチ

日曜日はろぼとまさん主催のチキチキロボマッチが板橋教育科学館で行われました。私とタローも参加。ろぼっとはISAMAROベースの「でんきくん」。
一回戦に「竜鬼」と対戦し、3:0で負けました。残念。
しかし、この大会はツワモノぞろいでしたねー。ほぼノーマル機体はうちだけだった。せめて足裏だけでも変えないと、バトルには勝てないなあ。

参加賞で、科学館から電子ブロックをもらいました。科学館さんありがとうございました。

ろぼとまの皆さんや、参加者の方々もごくろうさまでした。次回の8月大会は参加できないけど、また参加したいなあ。

DSC_0190.jpg

チキチキの練習

imgpet.jpg

今週末のチキチキデスマッチin板橋用の機体がやっとできてきた。タローは空手の試合だったのでその間モーションを作ってました。
やっと移動系が完成、ギミックを入れる時間はなかった。

タローは空手の試合に勝った様子。初勝利。返ってきたのは夜だが、今度はロボットバトルの練習をさせる。
ペットボトル相手に練習したが、ゲラゲラ笑いながら操縦。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR